まずは「スワップ」について。
「スワップ」とは外貨の2通貨間の金利差のことです。
金利の低い国の通貨を売り、金利の高い国の通貨を買った場合はその差がプラス。
プラスのスワップポイントとして、受け取ることができます。
また逆に金利の高い国の通貨を売り、金利の低い国の通貨を買った場合はマイナス。
マイナスのスワップポイントを背負うことになります。
日本は超低金利政策を実行しております。
よって、よその国の通貨よりたいていの場合金利が低いです。
よってプラスのスワップポイントを得やすいといえます。
これを毎日ためていき、スワップポイントを増やして利益を得ることができるのです。
スワップポイントは日割り計算で毎日ためることができます。
しかし、円高など、為替相場が変動するとポイントを得ていても金額として損することがあります。
為替差益によるマイナスがあるからです。
定期的にスワップポイントをチェックするようにしましょう。
FX初心者はマイナスポイントを極力保有しないようにしましょう。
損が出そうになったら、小さい損失のうちに売ってしまう決断をすることが重要です。
スワップポイントにはレバレッジも活用できます。
よって、レバレッジを5倍にすれば、5倍のスワップポイントが獲得できます。
欲をかかず、レバレッジをうまく活用して長期的に貯めていくのがお勧めです。
スワップ金利は取引業者により異なります。
それぞれの金利をよく調べて、少しでも高い業者を選択されるといいと思います。
銀行の低金利化が進む中、銀行に預けるよりはるかに金利がよいです。
